飛距離アップについては、ネット検索でもたくさんのワードが出てきます。「筋トレ」「体重移動」「捻転差」「タメ」などなど。でもどれが正しいのか情報が多過ぎて分かりません。言ってることもあちこちでバラバラです。

以前の記事でも紹介しましたが、私が通い放題の定額会員制練習場に通い始めたころは、平均して220~230ヤードしか飛びませんでした。で、現在の平均は260~270ヤードです。

(関連記事)
“毎日通っても定額会員制のゴルフ練習場が池袋に登場!”
(2016年5月10日投稿)

これから紹介する私なりの3つの内容は、どれか一つでも欠けていたらここまで飛距離は伸びなかったと思っています。


とにかくクラブを振るトレーニングを行った


私はゴルフとは別に体を鍛える趣味を持ちます。同世代の中ではそこそこ力はある方だと思います。しかし筋力が即飛距離アップにつながるわけではないとも思っています。

飛距離を伸ばす方法としてまず取り入れたのは、とにかくマン振りすることでした。要は、筋肉というか身体と脳に「俺はこれだけ振るんだ!」という記憶を持たせるためです。



とにかく振って振って振りまくる!

方向性やフォームは後で考えればいい!最初からいろんなことを気にして、スイングがまとまってしまった後では遅いと考えました。これはジムで筋力アップをしてきた経験が生きたと思います。

まるでジムに通ってるかのごとく、筋トレのつもりでマン振りをやり続けました。

そうこうしているうちに普通に(方向やスイングを気にして)に振っている時のヘッドスピードが上がり、だんだんと飛距離が上がるようになりました。

要するに身体と脳がそれを覚え、総合的にゴルフクラブを振り切れるようになったのだと思います。


飛距離アップのための適正クラブの模索


004

マン振りトレーニングでヘッドスピードが上がるましたが、今度はクラブが合わなくなってきました。

PING/G30-UST Mamiya ATTAS6→グラファイトデザインTour AD MT/75X
BALDO 8C CRAFT -LOOP CL/フレックスS→LOOP CL/フレックスSX
BALDO COMPETIZIONE 568 -Fire Express Proto/75SX
Grand Prix ONE MINUTE G57 -Fire Express Proto/75SX

また、ヘッドスピードアップと同時にスイング改造も行い、その都度道具もチェンジしました。

道具に合わせられるほど経験もないし器用でもないですが、ゴルフ工房と相談し現在合っているクラブの選定はもちろん、これからどうしたいか?も大事です。

なので、飛距離アップした距離の半分は、道具のおかげだとも思っています。


モノマネから始めたスイング改造


名称未設定 1

左が現在のスイングで右が2014年11月のスイングです。

はっきり言ってスイング理論は色々あり、どれが正解なのかはわからないです。また、どれも正解なのかもしれませんし、自分に合うかどうかの取捨も難しいです。

一軸スイング or 二軸スイング
フェイスローテーションを使うのか使わないのか?
左手主導?右手主導?
ボールの位置は?
アップライト or フラットスイング

雑誌を読めば毎週違う事が書いてあり、プロの画像を見ても様々。つまり自分に合ってさえいれば、それが正解なのかもしれません。

それではどう今のスイングを改造すればいいのか?

私が目指したのは好きな選手のマネ、また極力無駄のないスイングで芯を打てる確率の高いスイングでした。まず最初に行ったのは、バックスイングとダウンスイングでズレの少ないオンプレーンに近づけることでした。

スイング改造のための練習は毎日行いました。そして、とにかくいろんなことを試しました。


その理論が自分に合っているかどうかを見極める!


まさにそういった日々でした。時間を惜しんで取捨選択作業を続けました。

毎日は練習できないという方には参考にならないかもしれませんが、独学である以上遠回りは必至です。これを時間によって片付けました。


最後のまとめ


この記事を投稿するにあたって、久しぶりに以前のスイング画像を見直しましたが、自分で見てびっくりでした(笑)。

俺ってこんなスイングしてたっけ?と・・・。

最後に内容をまとめると、

1.とにかく振ってトレーニング
方向性やスイングの注意点などはひとまず忘れて、とにかく筋トレのつもりでクラブをブン回します。

2.飛距離アップを助けてくれるクラブを探す
地クラブがお勧めですが、自分の目標に合ったクラブの選定は必須です。実際に振れるようになってくると適正クラブも変化するのでそこは要注意です。

3.自分に合ったスイングを探す
これは「2」とも微妙に連携してくるのですが、とにかくいろいろ試してダメなら排除、良ければ継続を繰り返して自分の形を作ることです。

ちなみに私の現在の具体的な留意点は以下のようなものです。

方向性アップのため狙いを定める、体を開かない、右足で地面を蹴る、腰を入れる、両脇の締め方、アーリーコック、シャットに上げる、クラブを縦に使う、右手ガングリップの人差し指でフェイスを感じる、インパクト後ボールを投げるイメージ、などなど・・・。

調子を崩している時などは、これらを忘れてしまっていることもあります。今後も飛距離アップについて試してきたこと、これから試すことなど、また紹介できればと思います。